取材記事「世界空手道連盟士道館 道場探訪 第1回 士道館 飯島道場 飯島三治」

「新・空手道 第3号」の記事「世界空手道連盟士道館 道場探訪 第1回 士道館 飯島道場 飯島三治」で、誌面で掲載できなかった取材記事を紹介します。

 

 

世界空手道連盟 士道館 支部道場紹介

第1回 士道館 飯島道場 飯島三治

 

今回の取材にあたり飯島師範が伝えたいことを三つ用意していただいており話しを伺いました。(一は誌面にて掲載)

二 上杉謙信の越後兵の強さの秘密

上杉謙信は負け知らずの武将です。越後兵を率いたことによる勝利が大きかった。越後兵は武士だけでなく農民も多くいて足腰が強い人たちでした。それは、越後の土地は地盤が悪く草刈りや稲刈りが日常的にしており足腰が強かった。日常生活の中に筋トレがありました。

三 楠木正成、第32代総理大臣・広田弘毅にみる日本武士道の潔さ

楠木正成は湊川の戦いで皇室の為に足利尊氏と負け戦をやり自害しました。広田弘毅は外務大臣も務めており戦争反対を訴えていました。東条英樹に代わり戦争することになりました。終戦となり極東裁判で7人が死刑になりました。軍人の中で広田弘毅だけ文人でした。あえて言い訳することなく判決を受けました。7万人の冤罪署名が集まりましたが本人は潔く受けました。広田弘毅の奥さんもこの死刑判決を受けて自ら服毒自害しました。このような潔さのある政治家が今日少なくなっています。この潔さ、正しいことを貫くことは武士道の精神です。

空手道は「勤倹尚武」です。よく働き倹約して武道を尊ぶことです。正義に旬じ、従容として果てる心が武士道です。

 

又、取材に同席した大久保義家館長から見た飯島師範は、「空手では先輩にあたり人格・品性も素晴らしい空手家・武道家です。」同じく同席した士道館師範協議会議長の斎藤隆師範は、「実家が飯島道場の近所で中学生の時に入門して、飯島師範には人の道を違えず教え育てていただきました。」

 

飯島三治(いいじまみつじ)

1956年、埼玉県出身。1975年に極真会館添野道場に入門。1981年に士道館上尾支部支部長。1985年に士道館飯島道場開設。1987年にMA日本キックボクシング連盟飯島ジム開設。士道館全日本大会に5年連続ベスト8、キックボクシング4戦2勝2敗。士道館飯島道場師範。

 

士道館 飯島道場

埼玉県久喜市上清久257

TEL/0480-21-2511

http://iijima.sub.jp/sitemap.htm

 

新刊「新・空手道 第3号」取扱店舗

新刊「新・空手道 第3号」取扱店舗  2020年10月1日現在
※入荷時期、在庫数は店舗により違います。
※売れ切れの場合もあります。
※こちら以外の書店でも取扱店はあります。
<北海道>
 丸善ジュンク堂書店 札幌店
<青森県>
 ジュンク堂書店 弘前店
<岩手県>
 ジュンク堂書店 盛岡店
<東京>
 書泉グランデ
 書泉ブックタワー
 三省堂書店 神保町本店
 オークスブックセンター 東京ドームシティ店
 芳進堂 ラムラ店(飯田橋)
 丸善 丸の内本店
 丸善 日本橋店
 三省堂書店 有楽町店
 紀伊国屋書店 新宿本店
 ブックファースト 新宿店
 芳林堂書店 高田馬場店
 ジュンク堂書店 池袋本店
 三省堂書店 池袋本店
 成文堂 巣鴨店
 ジュンク堂書店 大泉店
 ブックファースト 中野店
 ブックスオオトリ 高円寺店
 文禄堂 高円寺店
 文禄堂 荻窪店
 ジュンク堂書店 吉祥寺店
 ジュンク堂書店 立川高島屋店
<千葉県>
 三省堂書店 カルチャーステーション千葉店
 蔦屋書店 幕張店
 丸善 津田沼店
 ジュンク堂書店 南船橋店
 ジュンク堂書店 柏モディ店
 紀伊国屋書店 セブンパークアリオ柏店
 良文堂書店 松戸店
 喜久屋書店 松戸店
 くまざわ書店 松戸新田店
 喜久屋書店 千葉ニュータウン店
<埼玉県>
 ジュンク堂書店 大宮店
 押田謙文堂
 紀伊国屋書店 浦和店
 戸田書店 熊谷店
<神奈川県>
 有隣堂 本店
 丸善 横浜みなとみらい店
 紀伊国屋書店 横浜そごう店
 有隣堂 横浜西口店
    丸善 川崎ラゾーナ店
<群馬県>
 煥乎堂
 戸田書店 前橋本店
<新潟県>
 ジュンク堂書店 新潟店
<静岡県>
 丸善ジュンク堂書店 新静岡店
<愛知県>
 丸善 名古屋本店
 ジュンク堂書店 名古屋栄店
 本の王国 南安城店
<滋賀県>
 ジュンク堂書店 滋賀草津店
<大阪>
 ジュンク堂書店 大阪本店
 丸善ジュンク堂書店 梅田店
 ジュンク堂書店 あべの店
<兵庫県>
 ジュンク堂書店 三宮駅店
<広島県>
 丸善 広島店
<福岡県>
 丸善 博多店
<沖縄県>
 ジュンク堂書店 那覇店
 BOOKSじのん(古書店)
<武道具店>
 日本武道具
 守礼堂 東京支店
 東京堂インターナショナル
 東京イサミ
 横浜イサミ
 名古屋イサミ
 大阪イサミ
 神戸イサミ
 福岡イサミ
 公武堂MAX
 新宿ファイター
 闘道館